海外から日本のテレビが見れるテレパソ

海外のテレビをつけるだけで日本の自宅のテレビが映る!最新のテクノロジーを搭載したテレパソ。VPN、ウェブ録、ファイルサーバー機能も備えているので1台あるととても便利。

テレパソ購入

テレパソ

VPNサーバー

規制されずに海外から使えるVPNとは?

日本の自宅に"VPNサーバー"を設置しますと、海外から自宅にアクセスするためIPアドレスによる国外からのコンテンツ視聴規制を受けることなく海外からでもオンディマンド視聴を楽しむことができます。
テレパソ

【超簡単!】 リモートで海外から息子の試合が見たい

海外単身赴任の場合、お子さんの野球の試合が見れなくなるので何か良い方法はないか?というご相談をいただきました。テレパソの追加オプションクモパソを利用しますと解決してきます。 お客様 WatchJTVにお世話になって早...
テレパソ

【これでずっと安心!】 Huluが海外から規制されない方法!

自宅経由のVPN接続をすれば、海外からの視聴でもHuluから規制されることはありません。自宅にVPNサーバーを簡単に設置することができます、
テレパソ

【海外生活を快適に】リモートアクセスでAbemaやHuluを視聴する方法!!

国外規制がかかってしまっているコンテンツは、日本に設置した自宅VPN経由で海外からでも視聴ができるようになりますが、もう1つVPNを使わない方法もあるんです。 ...
テレパソ

【これ知ってた?】スマホから自宅のテレビを見る方法をご紹介!!

日本の自宅にテレパソを設置しておけば、海外のスマホから自宅のテレビを見ることができるようになります。 モバイルで簡単再生! 再生はとっても簡単です。テレパソで録画したファイルの再生方法には2つの方法があ...
テレパソ

AppleTVで録画済み番組を見る方法

テレパソで録画された番組は子機に自動で移動します。PC, モバイル、AppleTV、Amazon Fire Stickでは、PLEXというアプリを使うことで子機を自動で探知することができます。 それぞれの機器にPLEXの...
テレパソ

AppleTVで地上波をリアルタイム視聴

日本にテレパソを設置すると海外のテレビに繋いだAppleTVからリアルタイムで日本の自宅のテレビを見ることができるようになります。早速手順をご紹介します。 W8より古い機種でご利用の場合の手順はこちら 用意するもの ...
テレパソ

テレパソ対応地デジチューナー追加!(2020年モデル)

パナソニックのおうちでクラウドDigaシリーズ DMR-2W50対応しました。パナソニックのレコーダーはリモコンがプログラムしやすいのでテレパソととても相性の良いレコーダーです。 海外からテレビが見れる仕組み 海外から...
テレパソ

AppleTVをVPN接続する方法

AppleTVを海外でVPN接続するには、海外の自宅にVPNXをつなぎ日本に繋がるホットスポットを構築しておきますとWiFi接続するだけでVPN接続にすることができます。 AppleTVのメニュから、「一般」(Setting...