海外から日本のテレビが見れるテレパソ

海外のテレビをつけるだけで日本の自宅のテレビが映る!最新のテクノロジーを搭載したテレパソ。VPN、ウェブ録、ファイルサーバー機能も備えているので1台あるととても便利。

テレパソ購入

テレパソ

テレパソ

クモパソでホームクラウド構築

クモパソは、自宅に設置できるファイル保管スペースです。オプション機能のクモパソを追加すれば10TBまで保管スペースの確保が可能です。
テレパソ

リモコン操作を海外からする方法

テレパソを日本の自宅のレコーダーにつなぐことで海外から日本のリモコンを操作することができるようになります。
テレパソ

動画サポート始めました!

動画サポートだからわかりやすいと大好評。操作を直接画面で伝えるので直感的に理解することができます。
テレパソ

海外からEcho Showで地上波を見る方法

海外からEcho Showで地上波を見るには、テレパソを日本の自宅に設置することで可能になります。
テレパソ

海外赴任の必需品はテレパソ

テレパソは、海外でも日本のテレビが見れるようになるシステムで渡航前の設置を忘れてはならない海外赴任の必需品です。
テレパソ

クモパソ

クモパソとは、テレパソのオプションサービスの1つで、10TB(テラバイト)までの外付けハードドライブを追加し、Google Driveやドロップボックスのようなクラウドサービスを自宅クラウドとして運用できるファイルサーバーです。
テレパソ

海外からiPhonで自宅のテレビを見る方法

自宅のレコーダーにテレビ録画サーバー "テレパソ" をつなぐと、iPhoneからアプリで自宅のテレビにアクセスできるようになります。
テレパソ

自宅のテレビを海外からストリーミングする方法

海外から自宅のテレビを視聴するには、レコーダーにテレパソをつなげることで可能です。海外のスマホ、コンピュータからリアルタイム、録画済み視聴の再生ができるようになります。
テレパソ

海外生活で不便なこと5つ。全て解消

海外生活で不便だと思う5つのことは、1. テレビが見れない。2. オンディマンドが見れない。3. ラジオが聴けない。4. AppleTVが使えない。5. 大きなファイルが送れない。日本にいると気がつかないのですが、海外に来ると結構不便なことが見つかります。
テレパソ

海外のAppleTVで日本の地上波がみれる?

日本の自宅のレコーダーに "テレパソ" をつなげると海外からAppleTVで自宅の地上波が視聴できるようになります。AppleTVのリモコンで日本の自宅のテレビを操作するという魔法のようなことが行えます。