海外から日本のテレビが見れるテレパソ

海外のテレビをつけるだけで日本の自宅のテレビが映る!最新のテクノロジーを搭載したテレパソ。VPN、ウェブ録、ファイルサーバー機能も備えているので1台あるととても便利。

テレパソ購入

活用事例

テレパソ

海外生活で不便なこと5つ。全て解消

海外生活で不便だと思う5つのことは、1. テレビが見れない。2. オンディマンドが見れない。3. ラジオが聴けない。4. AppleTVが使えない。5. 大きなファイルが送れない。日本にいると気がつかないのですが、海外に来ると結構不便なことが見つかります。
テレパソ

海外のAppleTVで日本の地上波がみれる?

日本の自宅のレコーダーに "テレパソ" をつなげると海外からAppleTVで自宅の地上波が視聴できるようになります。AppleTVのリモコンで日本の自宅のテレビを操作するという魔法のようなことが行えます。
活用事例

ZOOM録画対応! (Coming soon!)

テレパソの追加機能でZOOMの録画をする方法をご紹介します。
VPNサーバー

規制されずに海外から使えるVPNとは?

日本の自宅に"VPNサーバー"を設置しますと、海外から自宅にアクセスするためIPアドレスによる国外からのコンテンツ視聴規制を受けることなく海外からでもオンディマンド視聴を楽しむことができます。
活用事例

期間限定! テレパソ W8(ウェブ録機能無料アップグレード)

現在半導体の高騰につき、コンピュータが非常に手に入りにくい状態になっております。今月より来月、来月より年末にかけどんどん加速されることを踏まえ、できる限り多くのお客様にご提供できるよう在庫が確保できましたので台数限定で10台(日本...
活用事例

スリングボックスを入れ替えるだけで同じようにテレビが見れる!

テレパソは、スリングと同じようなサイズでとてもコンパクトですがスリングボックスよりもっとたくさんのことが行えるテレビ録画サーバーです。スリングは家電という位置付けですが、テレパソはコンピュータなので行える作業がたくさんあります。
テレパソ

【超簡単!】 リモートで海外から息子の試合が見たい

海外単身赴任の場合、お子さんの野球の試合が見れなくなるので何か良い方法はないか?というご相談をいただきました。テレパソの追加オプションクモパソを利用しますと解決してきます。 お客様 WatchJTVにお世話になって早...
テレパソ

【これでずっと安心!】 Huluが海外から規制されない方法!

自宅経由のVPN接続をすれば、海外からの視聴でもHuluから規制されることはありません。自宅にVPNサーバーを簡単に設置することができます、
活用事例

【実績17年】テレビ録画システムでオンディマンドのあれも録画できるまで進化!

テレパソは、米国カリフォルニアのWatchJTV社が2005年にオープンソースMythTVをテレビ録画サーバーとしてパッケージ化、2010年頃からはVPNサーバーも追加し主に海外在住者が利用しているテレビ録画サーバーです。 レコーダーとつないだテレパソに海外からアクセスすることで海外の赴任先で日本のテレビを見ることができます。
テレパソ

【海外生活を快適に】リモートアクセスでAbemaやHuluを視聴する方法!!

国外規制がかかってしまっているコンテンツは、日本に設置した自宅VPN経由で海外からでも視聴ができるようになりますが、もう1つVPNを使わない方法もあるんです。 ...